ろうそく
ろうそくで灯りを灯しましょう
先祖供養には灯りの他に花、浄水、供物、線香(香)の五つを数え「五供」と呼んでいます。毎朝のおつとめには灯明をあげて線香を焚き、お仏飯と水やお茶をあげ、花をお供えして経を読み、あるいはお念仏を唱えてご先祖に感謝し生きている喜びと一日の無事をお祈りします。 仏壇にお灯明をあげるのは、仏様の周りを明るく照らし供養するだけでなく、仏様の知恵と慈悲の輝きであり、それを称えるという意味があります。
当店お取扱いロウソク、お得情報
大ろうそく
1,5号 1箱 80本入り
3号 1箱 40本入
5号 1箱 24本入り
7,5号 1箱 16本入り
10号 1箱 12本入リ
各450g入り30箱入1ケース ¥16,500-
1ケース単位での、ご購入ですので、お得になっております